腹筋群の記事一覧

腰のくびれをつくる!腹横筋!その作用について

今回は腹横筋の作用を再確認するため書いています。

腹横筋

お腹は、おもに、腹直筋(ふくちょくきん)、外腹斜筋(がいふくしゃきん)、内腹斜筋(ないふくしゃきん)、腹横筋(ふくおうきん)の4 つの筋肉から構成されています。

IMG_20200131_092056他のコラムでもお話しましたが、表に位置する腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋(内腹斜筋はローカル筋に分類されることもあります)はグローバル筋に分類され、力を発生することにより脊椎の保護、運動に関与しています。

腹横筋は深部に位置するローカル筋であり、
グローバル筋とは分離したかたちで、姿勢の調整などに作用しています。

「腰のくびれをつくる!腹横筋!その作用について」の続きを読む »

2016年09月01日(木)|腹筋プロジェクトコラム, 腹筋群

くびれを知る、シックスパックを知る、腹直筋、側腹筋(外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋)の起始停止について

腹筋といっても、それは腹直筋、側腹筋(外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋)と大きく分けて4つの筋肉で構成されています。

それぞれの筋肉は、その筋肉がどこからどこへ付いているか(起始、停止)の違いにより役割が異なります。

「腹筋」は体幹の前屈、側屈、回旋などの動きを作り出したり、コルセットのようにお腹の圧を高めて、体幹を固定する働きを可能にさせます。

お腹の輪切り図

以下、腹直筋、側腹筋それぞれの起始停止をまとめていきたいと思います。

「くびれを知る、シックスパックを知る、腹直筋、側腹筋(外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋)の起始停止について」の続きを読む »

2016年08月31日(水)|腹筋プロジェクトコラム, 腹筋群

内腹斜筋。外腹斜筋とのコンビネーションで「くびれ」に貢献!

内腹斜筋は外腹斜筋におおわれており、

ちょうど腹横筋の周りを囲むように位置しています。

内腹斜筋(Round flat 骨盤ナビより)

内腹斜筋(Round flat 骨盤ナビより)

お腹の輪切り図

 

「内腹斜筋。外腹斜筋とのコンビネーションで「くびれ」に貢献!」の続きを読む »

2015年03月04日(水)|腹筋プロジェクトコラム, 腹筋群

外腹斜筋。くびれたおなかにバッチリ貢献!

外腹斜筋は脇腹の筋肉、側腹筋の最も外に位置してます。

腹直筋の左右にそれはあり、その筋肉の走行は肋骨の外側から腹直筋に向かってV字に走っています。

この筋肉はカラダの横だけでなく後ろにまで存在するのですが、そちら側は背中の筋肉(広背筋)でおおわれています。

外腹斜筋

腹圧を高め、排便・排尿・おう吐・くしゃみ・咳・分娩などを補助します。おなかの引き締めや姿勢維持などにもバッチリ貢献しています。

 

「外腹斜筋。くびれたおなかにバッチリ貢献!」の続きを読む »

2015年02月25日(水)|腹筋プロジェクトコラム, 腹筋群

くびれづくりのための腹筋コラム!腹横筋!腹圧!くびれはお腹の奥から

今回は腹横筋(ふくおうきん)についてみていきたいと思います。

腹横筋はtransversus(横切る)abdominis(腹部)といいます。transversusは「横切る」を意味します。

「腹筋」はたくさんの筋肉によって形成され、その奥に腹横筋はあります。

腹横筋腹横筋はお腹の一番奥に位置しています。

お腹の輪切り図お腹の輪切り図。内腹斜筋の下に腹横筋があります。

「くびれづくりのための腹筋コラム!腹横筋!腹圧!くびれはお腹の奥から」の続きを読む »

2015年02月18日(水)|腹筋群

腹筋で肩凝り解消!?横隔膜!呼吸が関わるそれは「腹筋」

呼吸にとって重要とされる筋肉は横隔膜です。そしてこの横隔膜と拮抗の関係にあるのが、「腹筋」の奥の筋肉である腹横筋になります。そう、呼吸と横隔膜と「腹筋」は密接に関わり合っています。

腹横筋

横隔膜

腹筋トレーニングをするにしても効果的なトレーニングを目指すのであれば、呼吸はかなりの鍵となります。

呼吸には肋骨にある筋肉なども関わり、安静時呼吸と運動時などの呼吸、また、腹式呼吸と胸式呼吸とで筋肉の働き方も変わってきます。

ここでは横隔膜を中心にみていきたいと思います。

「腹筋で肩凝り解消!?横隔膜!呼吸が関わるそれは「腹筋」」の続きを読む »

2015年02月16日(月)|腹筋群

腹筋を割るというのはここ!「腹筋」といえば腹直筋!

abdominal & abdominal

まず「腹筋」といって一番に出てくるのがここ、腹直筋ではないでしょうか。

トレーニングの前に
まずは構造等をチェックしていきましょう。

腹直筋

「腹筋を割るというのはここ!「腹筋」といえば腹直筋!」の続きを読む »

2015年02月14日(土)|腹筋群

現在、都内各所、地下鉄看板で掲載中!

腹筋@原宿

 PROJECT.ABDOMINAL
腹筋出演!レッスンのお問い合わせはこちら!
https://abdominal.jp/question
その腹筋、腹筋王子におまかせください!出演のご依頼、パーソナルトレーニング・グループレッスンのご用命は以下のお問合せフォームからお願いいたします。            必要事項をご記入の上、お知らせください。お待ちしております!レッツ腹筋!             ・ゴ...

katsuo.abdominal

四月ですね!本日18時からはイケトレ 四月ですね!本日18時からはイケトレ!(BS朝日)再放送!‘’背筋をピーンと伸ばして新生活を迎えよう!美姿勢大作戦‘’!ということで、テーマもピッタリ!
腹斜筋のつながりから美姿勢にみちびきます!

Let's 腹筋~☆!

#bs朝日 #イケトレ #藤本美貴 さん#ミキティ さん#腹筋 #腹筋で生きています #腹筋王子カツオ #腹筋で生きています #腹筋エナジー
#レッツ腹筋
InRed4月号のエクササイズbookのページ、「ぽっこり”も“寸胴”も解消して、スッキリお腹を手に入れる」の監修を担当いたしました。
関係者のみなさま、本当にありがとうございました!

モデルの@hata_mariko さんは体のコントロールがとてもお上手で、お腹のエクササイズでもとても絵になっておりました。なんというか、とてもお美しい腹筋エクササイズでした。たくさん腹筋していただきありがとうございました!

少しずつあたたかくもなり、おなかまわりが気になる季節かもしれません。
そんな方はぜひInRed4月号のエクササイズを参考にしてみてください!
レッツ腹筋☆!

#腹筋王子カツオ #腹筋 #腹筋で生きています #レッツ腹筋 #腹筋エナジー
#inred #宝島社
サイクルウェア7ITAの撮影、どれもかわいいデザイン!いつも楽しい時間に感謝です!
@7bicycle 関係者の皆さまありがとうございました! #腹筋で生きています #腹筋王子カツオ #レッツ腹筋 #腹筋エナジー #7ita #セブンバイシクル #7bicycle
フォロー
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。
Tweets by fukkin_ouji

スポンサードリンク

  1. PROJECT.ABDOMINAL
  2. 腹筋群の記事一覧

PROJECT.ABDOMINAL

腹筋王子カツオの腹筋情報配信サイト
  • トップ
  • 腹筋プロジェクト コラム
  • 腹筋プロジェクトTV
  • 腹筋出演・レッスンお問い合わせ
  • メディア出演
  • プロフィール
  • 運営者情報
  • RSS
  • トップ
  • 腹筋プロジェクト コラム
  • 腹筋プロジェクトTV
  • 腹筋出演・レッスンお問い合わせ
  • メディア出演
  • プロフィール
Copyright ©2023 PROJECT.ABDOMINAL  All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ